2019/06/14(金)
膝のゆがみ改善テーピング
膝痛専門家の鈴木です。
本日は「膝のゆがみ改善テーピング」について解説していきます。
ゆがみは膝にもあるんです。
膝関節って
実は曲げ伸ばししか本当はできない関節なんです。
でも、変形性膝関節症による変形が強かったり、
関節がもともとゆるかったり、
靭帯損傷、半月板損傷を経験している方などは
曲げ伸ばし以外にも動いたりします。
曲げ伸ばし以外の動きとしては、
横に傾く内反と外反、ひねりの内旋と外旋があります。
今回、取り上げている膝のゆがみは
内旋と外旋です。
特に膝痛を有している方の膝を見ると
大腿骨が内旋、脛骨が外旋していることが
非常に多いです。
この状態で歩いたり、スポーツをしたり、階段を登ったり、
膝関節に負担をかけていると、
その負担はあまりにも大き過ぎるので
徐々に痛みを起こしてしまいます。
膝関節で雑巾絞りをされている感じですから
負担は相当です。
今回ご紹介しているテーピングは
そんな膝関節に起こっている雑巾絞りを矯正することによって
大腿骨を外旋、脛骨を内旋方向に誘導するものです。
誘導することによって
大腿骨と脛骨のゆがみを正しく位置づけさせて
負担のかかりにくい膝にしていきます。
詳細はこちらの動画をご覧ください↓↓
いかがでしたか?
是非、お試しあれ。
ー鈴木慎祐
PS.
生活に役立つ膝痛情報と院長のプライベートを少しだけ公開予定!!
PPS.
膝痛のお悩み解決情報を公開中!!
チャンネル登録はこちらから↓↓
*ここをクリックして「チャンネル登録」ボタンを押してください^^
PPPS.
膝痛でお悩みの方はこちらからご連絡ください。
東京都目黒区/自由が丘「膝痛専門整体院 京四郎 KYOSIRO」 専用電話
080ー6660−0501
「はい。整体院 京四郎です」と電話に出ますので、
「ブログを見て、予約したのですが」とお伝えください。